過去の展覧会を検索する

作家名
ジャンル
開催年月

検索結果一覧

2021 03

【終了しました】端午の節句展

2021.03.20-05.05

作家名:その他

ジャンル:五月人形・こいのぼり

たくましく、健やかに育ちますようにと祈りを込めて、兜、鎧、五月人形、こいのぼりを飾りましょう。 当店で、選りすぐりの作家や工房の品をお選びください。 コンパクトな収納飾りや、着用できる兜など飾られる場所に応じたものをお勧めしています。  
2021 03

【終了しました】出雲の手工芸と暮らし 大切な人への贈り物・自分へのごほうびに選ぶ出雲のブランド

2021.03.08-03.16

ジャンル:陶芸

島根県の伝統工芸として認定を受けた中の、出雲の手工芸を紹介します。 日々の暮らしを心地よくする、もの・ひと・こと・作り手の心をいただきます。 出展・出雲市伝統工芸連絡協議会 木地人形 吉や 松谷伸吉      長田染工場 長田茂伸 出西織多々納工房 多々納昌子    萬祥山焼  日野勁甫 出西窯 多々納真          福神面   松浦伸弘 スサノオ和紙 荒木宏文       森山...
2021 01

【終了しました】ひな人形作家展

2021.01.04-03.05

作家名:

ジャンル:ひな人形

新春のはじまりは、ひな人形作家展から。 お子様の健やかな成長を祈りひな人形・天神人形をかざりましょう 当店で、選りすぐりの作家、工房で作られたお人形をお選びくださいませ。
2021 01

【終了しました】2月25日は天神様の日

2021.01.04-03.05

作家名:

ジャンル:天神人形

2月25日は菅原道真公の命日にあたり、全国の天満宮でお祭りが行われます。 出雲地方では、松江市宍道町来待にて道真公が生まれられた言い伝えがあり、天神様にあやかり賢い子供に育つようにと天神人形を飾る風習があります。 端正なお顔立ちの天神様や童顔の優しいお顔の天神様、サイズもいろいろに取り揃えております。 女の子の節句と同時期に飾ってくださいませ。...