ギャラリー高瀬川について
展覧会情報
アクセス
オンラインショップ
お問い合わせ
ホーム
ギャラリー高瀬川について
展覧会情報
アクセス
オンラインショップ
お知らせ
お問い合わせ
公式Facebook
展覧会情報
Exhibition
ギャラリー高瀬川トップ
>
展覧会情報
展覧会を検索する
作家名
作家名を選択
安部富男
小村俊美
田中初子
内藤博信
永岡郁美
東野布由美
福間小夜子
山谷裕子
石飛勲
糸賀正和
岩佐昌昭
佐藤直美
煤竹工房奥出雲 若槻和弘
河井一喜
野津明美
福島絵美
村穂久美雄
川辺雅規
川辺かおり
金本裕行
新庄貞嗣
こくたせいこ
ヴァグリエ
月岡綾
柳楽大輔
後藤和子アザミ皮工芸
板倉幸昌
伊藤若美
春日裕次
金築秀俊
北本雅己
佐藤收男
鳥屋尾敬
中川勝湖
金山季句枝
高橋乙研
万代順子
若槻十鴻
スサノオ和紙 荒木宏文
大社の祝凧 高橋日出美
出西窯 多々納真
彫刻工芸中尾 中尾芳山
萬祥山焼 日野勁甫
松浦福神面製作所 松浦伸弘
森山ロクロ工作所 森山登
漆芸のわたなべ 渡部直人
吉や 松谷伸吉
木花工房 吾郷康子
リムル 片桐光治
ギャラリー凛(会津)
紫野由貴
出西織 多々納工房 多々納桂子
天然色手染工房はちはち 粕谷和弘
長田染工場
伯州綿 仲里心平
琉球藍染工房 平敷慶彦
三原嘉子
その他
ジャンル
ジャンルを選択
ガラス
竹
油絵
バッグ
書
皮工芸
掛軸
木工芸
和紙
アクセサリー
漆
染織
ひな人形
天神人形
五月人形・こいのぼり
盆提灯
陶芸
日本画
開催年月
開催年月を選択
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
検索結果一覧
2021
01
ひな人形作家展
2021.01.04-03.05
作家名:
ジャンル:天神人形
詳しい情報へ
新春のはじまりは、ひな人形作家展から。 お子様の健やかな成長を祈りひな人形・天神人形をかざりましょう 当店で、選りすぐりの作家、工房で作られたお人形をお選びくださいませ。
詳しい情報へ
2021
01
2月25日は天神様の日
2021.01.04-03.05
作家名:
ジャンル:天神人形
詳しい情報へ
2月25日は菅原道真公の命日にあたり、全国の天満宮でお祭りが行われます。 出雲地方では、松江市宍道町来待にて道真公が生まれられた言い伝えがあり、天神様にあやかり賢い子供に育つようにと天神人形を飾る風習があります。 端正なお顔立ちの天神様や童顔の優しいお顔の天神様、サイズもいろいろに取り揃えております。 女の子の節句と同時期に飾ってくださいませ。...
詳しい情報へ
2021
03
出雲の手工芸と暮らし 大切な人への贈り物・自分へのごほうびに選ぶ出雲のブランド
2021.03.08-03.16
作家名:長田染工場
ジャンル:陶芸
詳しい情報へ
島根県の伝統工芸として認定を受けた中の、出雲の手工芸を紹介します。 日々の暮らしを心地よくする、もの・ひと・こと・作り手の心をいただきます。 出展・出雲市伝統工芸連絡協議会 木地人形 吉や 松谷伸吉 長田染工場 長田茂伸 出西織多々納工房 多々納昌子 萬祥山焼 日野勁甫 出西窯 多々納真 福神面 松浦伸弘 スサノオ和紙 荒木宏文 森山...
詳しい情報へ
2021
03
端午の節句展
2021.03.20-05.05
作家名:長田染工場
ジャンル:五月人形・こいのぼり
詳しい情報へ
たくましく、健やかに育ちますようにと祈りを込めて、五月人形、兜、鎧、こいのぼりを飾りましょう。 当店で、選りすぐりの作家や工房の品をお選びくださいませ。
詳しい情報へ
1
2
3
4
5
6
7
過去の展覧会情報はこちら